FXテクニカル分析|FXデイトレード|NY-strategy(2023.1.16)

[21:30現在アルゴリズム解析です]
[algorithm story]
◆157.96-155.22【↑↓】レンジ
レンジ両サイドからの攻め(売り編)
《売りポイント》[1]157.08
《利食いポイント》155.98-156.09
レンジ両サイドからの攻め(買い編)
《買いポイント》[1]156.09
《利食いポイント》157.08-157.20
※レンジサイン継続です。
※トレンド指数は8時間値微弱の売り、16時間値レンジ、24時間値買い、32時間値レンジとなっています。波動は、変形のすり鉢型で上下に振れる可能性が高いです。
※NY時間はレンジ両サイドからの攻め(逆張り)で参入を致します。レンジ(155.98-157.20)の何れかを抜けた段階でレンジ終了から順張りに変更となります。
※米国市場はキング牧師生誕記念日で休場の為、記事(strategy)配信のみでリアルタイムトレードはお休みとさせて頂きます。
2023.1.16ポンド円LONDON-Summary
調整のドル買い戻し
・日銀の緩和修正観測を背景にこれまで進んできたドル売り・円買い対する調整のドル買い戻しからドル円は128.87まで、ポンド円は157.08まで上昇。一方でポンドドルは1.2171まで下落。その後、ドル買い戻しが一巡すると、ドル円は128.11まで、ポンド円は156.47まで上値を切り下げる、一方でポンドドルは1.2213まで下値を切り上げています。[売買結果] [本日 183P 1月累計 1564P]
156.91(S)⇒165.65利確26P
156.85(S)⇒165.65利確20P
156.58(S)⇒165.65利確▲7P
156.55(S)⇒165.65利確▲10P
156.66(S)⇒165.53利確12P
156.61(S)⇒165.53利確8P 2023/01/16 09:57
156.77(S)⇒156.58利確19P
156.73(S)⇒156.57利確16P
156.70(S)⇒156.57利確13P
156.58(S)⇒156.42利確16P
156.56(S)⇒156.42利確14P
156.89(S)⇒156.73利確16P
156.85(S)⇒156.73利確12P
157.01(S)⇒156.89利確12P
156.81(S)⇒156.65利確16P 2023/01/16 17:49
[data条件等]
※このNY-strategyの解析はwonderfx alogorithm&quants 16.1.2版になります。
※strategyの基本対象時間帯は22:30~06:00ですが、主に22:30~25:30をメインに設計をしています。
※この解析内容は21時30分現在のデータを基にしています。
※途中アルゴリズムの再解析をして、変更となった場合は加筆を追記します。
※基本、対象時間を超えた場合や、ストーリが完成をした段階で、本strategyは終了とします。
※本、NY-straregyはアルゴリズム解析の内容と若松浩幸のリアルタイムトレードをお伝えするもので、投資判断を促すものでは一切有りません。このNY-straregyにより生じる一切の責任に関しては責任を負いません。
※この著作権は若松浩幸に帰属しますので、無断転載を禁じます。転載を希望される方はお問い合わせ下さい。(2023.1.1規定)

