FX基本スタイルのタグが付いた記事|テクニカル分析で読み解く,FXデイトレード戦略の教科書:wonderfx

FX基本スタイルのタグ記事一覧

初心者向け基礎知識と基本の教科書売買を提供。ポンド円、ドル円、ユーロ円、ポンドドル、ユーロドルの「トレード戦略」と「リアルタイムトレード」を公開。

koukokusita2b.jpg

タグ:FX基本スタイル

  • 2023/09/08デイトレード

    FXテクニカル分析|FXデイトレード|NY-strategy(2023.9.7)アルゴリズム解析でポンド円のNY時間直前からNY本時間(21:30~06:00)の売買ポイント、利食いポイント、ポイント詳細、そして過去8時間のSummary(LONDON-Summary)をご案内しています。 尚、途中21:30と22:30にアルゴリズムの再解析をして、変更となった場合は加筆を追記します。[NY時間](想定レンジ上限)184.35(想定レンジ下限)183.00(シグナル)【↓】売り(売りポイント)[...

    記事を読む

  • 2023/08/22FXトレード

    FXデイトレード|algorithm analysis東京戦略(2023.8.22)ドル円・ポンドドル・ユーロ円・ユーロドルの4通貨をアルゴリズム&クオンツ解析を行い、東京時間(7:00~15:00)の売買ポイント、ターゲット、ストップ設定をご案内します。ドル円※アルゴリズムでシグナルが出ていませんのでポイント値の提示は有りません。《現行水準》 2023.8.22_05:00現在 146.23ポンドドル《買いポイント》1.2740-1.2750《ストップ》1.2728《ターゲット...

    記事を読む

  • 2023/08/02FXトレード

    FXデイトレード|algorithm analysis東京戦略(2023.8.2)ドル円・ポンドドル・ユーロ円・ユーロドルの4通貨をアルゴリズム&クオンツ解析を行い、東京時間(7:00~15:00)の売買ポイント、ターゲット、ストップ設定をご案内します。ドル円《買いポイント》143.05-143.27《ストップ》142.93《ターゲット》143.61-143.68《現行水準》 2023.8.2_05:00現在 143.38ポンドドル※アルゴリズムでシグナルが出ていませんのでポイント値の提示...

    記事を読む

  • 2023/07/14テクニカル分析

    FXテクニカル分析|FXデイトレード|LONDON-strategy(2023.7.14)アルゴリズム解析でポンド円の欧州時間(15:00~20:30)の売買ポイント、利食いポイント、ポイント詳細、そして過去8時間のSummary(TOKYO-Summary)をご案内しています。 [欧州時間](想定レンジ上限)182.46(想定レンジ下限)179.15(シグナル)【↑↓】レンジレンジ両サイドからの攻め(売り編)(売りポイント)[1]181.41(利食いポイント)180.07-180.21レンジ両サイドからの攻...

    記事を読む

FXトレード|ポンド円|NY-strategy(2023.9.7)

FXテクニカル分析|FXデイトレード|NY-strategy(2023.9.7)

logo333NY-b-48.jpg
アルゴリズム解析でポンド円のNY時間直前からNY本時間(21:30~06:00)の売買ポイント、利食いポイント、ポイント詳細、そして過去8時間のSummary(LONDON-Summary)をご案内しています。 尚、途中21:30と22:30にアルゴリズムの再解析をして、変更となった場合は加筆を追記します。

[NY時間]
(想定レンジ上限)184.35
(想定レンジ下限)183.00
(シグナル)【↓】売り

(売りポイント)[1]183.90 [2]184.04
(利食いポイント)183.35-183.45

※売りサイン継続です。
※トレンド指数は4ブロック時間軸全て売りとなっています。波動は右肩上がりで売りサインです。
※欧州時間は売りから参入いたします
※NY時間の米国指標等は
21:30 米4-6月期非農業部門労働生産性[改定値]
21:30 米4-6月期単位労働コスト[改定値]
21:30 米新規失業保険申請件数
23:00 ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁=講演
24:00 EIA週間石油在庫統計
2023.9.7_20:30

2023.9.7ポンド円LONDON-Summary

英10年債権利回り低下からのポンド売り

・英10年債権利回り低下からのポンド売りで、ポンドドルは1.2450まで、ポンド円は183.58まで下落。一方でドル円は米10年債権利回り低下からの円買いやクロス円の円買いが進んだ影響を受けて147.35まで下落となっています。

[本日 81P  9月累計 444P]
184.74(S)⇒184.60利確14P 2023/09/07 09:57
184.35(S)⇒184.19利確16P
184.22(S)⇒183.92利確30P
184.01(S)⇒183.80利確21P 2023/09/07 17:02
181.05(S)保有
178.77(S)保有


[data条件等]
※このNY-strategyの解析はwonderfx alogorithm&quants 16.3.8版になります。
※strategyの基本対象時間帯は21:30~06:00ですが、主に21:30~24:30をメインに設計をしています。
※この解析内容は21時30分現在のデータを基にしています。
※途中アルゴリズムの再解析をして、変更となった場合は加筆を追記します。
※基本、対象時間を超えた場合や、ストーリが完成をした段階で、本strategyは終了とします。
※本、NY-straregyはアルゴリズム解析の内容と若松浩幸のリアルタイムトレードをお伝えするもので、投資判断を促すものでは一切有りません。このNY-straregyにより生じる一切の責任に関しては責任を負いません。
※この著作権は若松浩幸に帰属しますので、無断転載を禁じます。転載を希望される方はお問い合わせ下さい。(2023.9.1規定)

koukokusita2.jpg

1sozai_cman_jp_20210204232807 (2)ac.jpg

FXテクニカル分析|algorithm analysis東京戦略(2023.8.22)

FXデイトレード|algorithm analysis東京戦略(2023.8.22)

B40-6-1-1.jpg
ドル円・ポンドドル・ユーロ円・ユーロドルの4通貨をアルゴリズム&クオンツ解析を行い、東京時間(7:00~15:00)の売買ポイント、ターゲット、ストップ設定をご案内します。

ドル円

※アルゴリズムでシグナルが出ていませんのでポイント値の提示は有りません。
《現行水準》 2023.8.22_05:00現在 146.23

ポンドドル

《買いポイント》1.2740-1.2750
《ストップ》1.2728
《ターゲット》1.2771-1.2777
《現行水準》 2023.8.22_05:00現在 1.2758

ユーロ円

《買いポイント》159.15-159.25
《ストップ》159.05
《ターゲット》159.44-159.49
《現行水準》 2023.8.22_05:00現在 159.33

ユーロドル

※アルゴリズムでシグナルが出ていませんのでポイント値の提示は有りません。
《現行水準》 2023.8.22_05:00現在 1.0896

【data条件とポイント値の利用方法】
※このwonderfx alogorithm analysis 4 currency 9.3.6版 となります。
※strategyの基本対象時間帯は06:00~15:00ですが、主に06:00~10:55をメインに設計をしています。
※この解析内容は6時00分現在のデータを基にしています。
※《ターゲット》ポイントを捉えた場合ストーリーが完成して終了となります。この場合、ストーリーが再度繰り返されるか(リピート)するか、新ストーリーに移行するかを確認をします。
※《ストップ》ポイントを捉えた場合はストーリーの崩壊となります。尚、ストップポイントを完全に抜けない場合は、そのストップラインが抵抗(サポートラインやレジスタンスライン)に寄与しているか見極めます。
※掲載は不定期になります。TOKYO-strategyのUpdate後、リアルタイムトレードに時間的余裕がある場合にアルゴリズム解析データからご案内を致してます。
※本algorithmanalysisはアルゴリズム解析の内容をお伝えするもので、投資判断を促すものでは一切有りません。このalgorithm analysisにより生じる一切の責任に関しては責任を負いません。
※この著作権は若松浩幸に帰属しますので、無断転載を禁じます。
(2023.8.1規定)

koukokusita2.jpg

FXテクニカル分析|algorithm analysis東京戦略(2023.8.2)

FXデイトレード|algorithm analysis東京戦略(2023.8.2)

B40-6-1-1.jpg
ドル円・ポンドドル・ユーロ円・ユーロドルの4通貨をアルゴリズム&クオンツ解析を行い、東京時間(7:00~15:00)の売買ポイント、ターゲット、ストップ設定をご案内します。

ドル円

《買いポイント》143.05-143.27
《ストップ》142.93
《ターゲット》143.61-143.68
《現行水準》 2023.8.2_05:00現在 143.38

ポンドドル

※アルゴリズムでシグナルが出ていませんのでポイント値の提示は有りません。
《現行水準》 2023.8.2_05:00現在 1.2775

ユーロ円

《買いポイント》157.14-157.31
《ストップ》157.00
《ターゲット》157.56-157.62
《現行水準》 2023.8.2_05:00現在 157.47

ユーロドル

※アルゴリズムでシグナルが出ていませんのでポイント値の提示は有りません。
《現行水準》 2023.8.2_05:00現在 1.0982

【data条件とポイント値の利用方法】
※このwonderfx alogorithm analysis 4 currency 9.3.6版 となります。
※strategyの基本対象時間帯は06:00~15:00ですが、主に06:00~10:55をメインに設計をしています。
※この解析内容は6時00分現在のデータを基にしています。
※《ターゲット》ポイントを捉えた場合ストーリーが完成して終了となります。この場合、ストーリーが再度繰り返されるか(リピート)するか、新ストーリーに移行するかを確認をします。
※《ストップ》ポイントを捉えた場合はストーリーの崩壊となります。尚、ストップポイントを完全に抜けない場合は、そのストップラインが抵抗(サポートラインやレジスタンスライン)に寄与しているか見極めます。
※掲載は不定期になります。TOKYO-strategyのUpdate後、リアルタイムトレードに時間的余裕がある場合にアルゴリズム解析データからご案内を致してます。
※本algorithmanalysisはアルゴリズム解析の内容をお伝えするもので、投資判断を促すものでは一切有りません。このalgorithm analysisにより生じる一切の責任に関しては責任を負いません。
※この著作権は若松浩幸に帰属しますので、無断転載を禁じます。
(2023.8.1規定)

koukokusita2.jpg

FXトレード|ポンド円|LONDON-strategy(2023.7.14)

FXテクニカル分析|FXデイトレード|LONDON-strategy(2023.7.14)

logo333LONDON-b-48.jpg
アルゴリズム解析でポンド円の欧州時間(15:00~20:30)の売買ポイント、利食いポイント、ポイント詳細、そして過去8時間のSummary(TOKYO-Summary)をご案内しています。

[欧州時間]
(想定レンジ上限)182.46
(想定レンジ下限)179.15
(シグナル)【↑↓】レンジ

レンジ両サイドからの攻め(売り編)
(売りポイント)[1]181.41
(利食いポイント)180.07-180.21
レンジ両サイドからの攻め(買い編)
(買いポイント)[1]180.21
(利食いポイント)181.41-181.55

※レンジサインに転換です。
※トレンド指数は(8h・16h値)レンジ、(24h・32h値)買いとなっています。波動はフラットから右肩下りで買い圧力が後退しています。
※欧州時間はレンジ両サイドからの攻め(逆張り)で参入を致します。レンジ(180.07-181.55)の何れかを抜けた段階でレンジ終了から順張りに変更となります。

【指値ポイント】
※指値シグナルが出ていませんので、指値取引は中止致します。
2023.7.14_15:00現在

2023.7.14ポンド円TOKYO-Summary

日銀の軌道修正期待と米インフレ鈍化が重しから円買い

・日銀の軌道修正期待と米インフレ鈍化が重しから、ドル円は137.23まで、ポンド円は180.19まで下落。その後、米10年債権利回りが下落幅を縮小すると、ドル円は137.76まで、ポンド円は180.85まで反発上昇。
・一方でポンドドルは米10年債権利回り低下から1.3143まで上昇。その後、米10年債権利回りが低下幅を縮小すると1.3124まで上値を切り下げています。

[本日 119P  7月累計 1877P]
181.30(S)⇒181.07利確23P
181.14(S)⇒181.07利確7P
180.98(S)⇒180.78利確20P
181.16(S)⇒180.73利確43P
181.05(S)⇒180.90利確15P
180.72(S)⇒180.61利確11P 2023/07/14 10:06
179.76(S)保有
173.04(S)保有
173.04(S)保有


[data条件]
※このLONDON-strategyの解析はwonderfx alogorithm&quants 16.3.2版になります。
※strategyの基本対象時間帯は15:00~22:30ですが、主に15:00~19:00をメインに設計をしています。
※この解析内容は15時現在のデータを基にしています。
※基本、対象時間を超えた場合や、ストーリが完成をした段階で、本strategyは終了とします。
※本、LONDON-strategyはアルゴリズム解析の内容と若松浩幸のリアルタイムトレードをお伝えするもので、投資判断を促すものでは一切有りません。このLONDON-strategyにより生じる一切の責任に関しては責任を負いません。
※この著作権は若松浩幸に帰属しますので、無断転載を禁じます。転載を希望される方はお問い合わせ下さい。(2023.7.1規定)

[指値条件]
※リアルトレードに参加出来ない人を対象としていますのでリアルとはポイント値が異なる事が有ります。
※設定時刻までに指値が入らなければ中止です。
※ポジションの50%を《22Pipsポイント》で利確し、残ポジションを《最終利食いポイント》まで引っ張ります。
※ストップ値は《22Pips利食いポイント》で利食いが出来た場合は、残り50%のポジションの《ストップ》を建値に変更します。
※指値注文の有効時間は18:30まで(英指標が有る場合は18:00まで)、利食いポイントの有効時間は20:00まで。設定時刻までにポイントまで到達しない場合は成行決済となります。

koukokusita2.jpg

1sozai_cman_jp_20210204232807 (2)ac.jpg
Copyright©2011-2023  FXポンド円,アルゴリズム解析によるデイトレード戦略:wonderfx   All Rights Reserved.

この著作権は若松浩幸に帰属します。無断転載を禁じます。