NY-strategy(2015.12.17)

NY-strategy(2015.12.17)
アルゴリズム解析でポンド円のNY時間直前からNY本時間(23:30~06:55)の売買ポイント、利食いポイント、ポイント詳細、そして過去8時間のSummary(LONDON-Summary)をご案内しています。 尚、途中22:30と23:30にアルゴリズムの再解析をして、変更となった場合は加筆を追記します。[21:30現在アルゴリズム解析です]
◆183.64-181.87【↓】売り
《売りポイント》[1]182.96 [2]183.05
《利食いポイント》182.32-182.46
※売りサイン継続です。
※トレンド指数は4ブロック時間軸全て売りとなっています。波動は右肩上りで売りサインです。
※NY時間は売りから参入を致します。
※NY時間の米国指標は
22:30 米7-9月期経常収支=市場予想赤字幅拡大
22:30 米12月フィラデルフィア連銀景況指数=市場予想悪化
22:30 米新規失業保険申請件数=市場予想改善
24:00 米11月景気先行指数=市場予想悪化
2015.12.17ポンド円LONDON-Summary=戻り売りに上値を抑えられ失速
・欧州参入後ユーロ買いポンド売りが優勢となり、ポンドドルは1.4918まで、ポンド円は182.60まで下落(17:45)。その後、英小売売上高の発表控えてポンド買い戻しの流れに。ポンドドルは1.4990まで、ポンド円は183.42まで上昇(18:30)。・英小売売上高が市場予想を上回ると、ポンドドルは1.5007まで上昇も、その後は戻り売りに上値を抑えられ1.4910まで下落。ポンド円も182.60まで下落(21:00)。
2015.12.17英国指標
英11月小売売上高 前月比+1.7%、前年比+5.0%(予想 前月比+0.6%、前年比+3.0%)英11月小売売上高(除自動車燃料) 前月比+1.7%、前年比+3.9%(予想 前月比+0.5%、前年比+2.2%)
[売買結果][本日 268P 12月累計 2999P]
183.46(S)⇒183.21利確25P
183.51(S)⇒183.40利確11P
183.36(S)⇒183.18利確18P
183.31(S)⇒183.02利確29P
183.25(S)⇒183.13利確12P
183.06(S)⇒182.89利確17P
183.01(S)⇒182.89利確12P
182.99(S)⇒182.70利確29P
183.28(S)⇒183.26利確2P
183.63(S)⇒183.28利確35P
183.41(S)⇒183.11利確30P
183.32(S)⇒183.11利確21P
183.20(S)⇒183.08利確12P
182.83(S)⇒182.68利確15P 2015-12-17 20:36
195.83(S)保有(スイング:リミットを165.66に設定)
195.52(S)保有(スイング:リミットを177.55に設定)
187.62(S)保有(スイング:リミットを177.55に設定)
187.29(S)保有(スイング:リミットを179.81に設定)
187.04(S)保有(スイング:リミットを179.81に設定)
[data条件等]
※このNY-straregyの解析は wonderFX alogorithm&quants 9.10版 になります。
※strategyの対象時間帯は23:30~06:55となります。
※途中 232:30にアルゴリズムの再解析をして、変更となった場合は加筆を追記します。
※基本、対象時間を超えた場合や、ストーリが完成をした段階で、本strategyは終了とします。
※本、NY-straregyはアルゴリズム解析の内容と若松浩幸のリアルタイムトレードをお伝えするもので、投資判断を促すものでは一切有りません。このNY-straregy Part1により生じる一切の責任に関しては責任を負いません。
※この著作権は若松浩幸に帰属しますので、無断転載を禁じます。転載を希望される方はお問い合わせ下さい。
(2015.3.8規定)
